すべてのお知らせ

更新情報 2021年09月24日(金)

衛生委員会の第6回年度計画教育を実施しました。今回は、計画教育として「交通安全」について教育を実施しました。特に最近の悪質な違反行為である、「あおり運転」について教材DVDを視聴し、「しない、させない」運転について学び、道路交通法の順守及び思いやり運転の徹底を再認識致しました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年09月17日(金)

9月地域清掃活動を実施しました。今回も会社前国道沿いを中心に道路脇側溝のごみ拾いを行いました。毎月1回の実施ですが、空き缶等のポイ捨てもほとんどなくなり綺麗な道路を維持しています。これからも活動を継続し、綺麗な街づくりに貢献して行きます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2021年09月13日(月)

SRCビルディング大規模改修工事のお知らせ 自2021年9月13日(月)~至2021年11月13日(土)までの期間改修工事が施行されます。仙台市泉区根白石字福沢近隣にお住いの皆様並びに同地区をご通行される皆様、当該施設をご利用いただいておりますお客様におかれましては、大変ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、最善の注意を持って進めさせていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。写真1写真2写真3

更新情報 2021年08月27日(金)

労働安全推進委員会・安全委員会の教育を実施しました。本日は、労働安全推進委員会が労働安全教育として「不安全行動及び不安全な状態」の概要、労働災害の発生起因と原因要素について、安全委員会は「健康維持の為の睡眠12箇条」について教育を実施しました。労働災害事故「0」を目指し日々の仕事に於ける不安全事項・状態を限りなく排除していく事が重要である事を再認識致しました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年08月20日(金)

8月の地域清掃活動を実施しました。今月も会社周辺国道沿いのごみ拾いを実施しました。最近雨の日が続いていましたが、本日の朝は雨が上がり清掃活動を実施する事ができました。今月も道路脇側溝もごみが溜まっている様子もなく、とてもきれいな状態でした。今後も活動を継続実施してきれいな街づくりに貢献して行きます。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年08月17日(火)

名取営業所に於いて8月地域清掃活動を実施しました。今月も営業所周辺を中心に道路脇のごみ拾いを実施しました。本社同様、継続して地域の環境美化に貢献して行きます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2021年08月05日(木)

今年も根白石民俗七夕まつり竹飾りに参加しました。新型コロナ感染防止のため昨年同様、根白石街並みの各家庭、店舗を中心に縮小されましたが、総数73本の竹飾りの参加がありました。社員全員が短冊にそれぞれの夢やお願いを託しましたが、今年は新型コロナ感染の終息を願う短冊が多く散見されました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年07月29日(木)

交通安全委員会の勉強会を実施致しました。今回も回収車両の始業点検要領について、入社してまだ勤務年数の浅い社員の点検要領を社員全員で確認し、お互いに点検要領について、間違いがないか、不足している事がないか、確認しました。安全運転の第一歩として日々の始業点検の重要性を再認識しました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年07月21日(水)

仙南事業部名取営業所セキュリティーセンターでは安全運転管理者講習に参加した安全運転管理者による講習内容普及教育を実施しました。「交通事故発生時の対応」、「従業員の交通違反・事故により事業所が受ける損害」、「安全ルール理解度」診断について教育を実施しました。「優しい運転」を常日頃から心掛ける事が大切である事を再度認識をしました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年07月16日(金)

7月の地域清掃活動を実施しました。今月も会社周辺国道沿いのごみ拾いを実施しました。今日は久々に晴天に恵まれ、朝から気持ち良く清掃活動を実施する事ができました。道路脇側溝もごみが溜まっている様子もなく、とてもきれいな状態でした。今後も活動を継続実施してきれいな街づくりに貢献して行きます。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2021年07月16日(金)

仙南事業部名取セキュリティーセンターで個人情報セキュリテイー関連の教育を実施しました。セキュリティーセンターではISO27001を取得しており、機密破砕抹消業務を実施しています。お客様からの機密書類を適切に処分する為定期的に弊社規定の情報セキュリテイー管理規定に基づく業務の確認を実施し、情報漏洩事故防止に取り組んでいます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2021年07月08日(木)

一般社団法人東北SDGs推進協会は第1回セミナーを仙台リサイクルセンター3階イベントホールで開催致しました。コロナ感染拡大予防に留意し、定員20名限定での開催となりました。第1回のセミナーでは「健康経営」について、アクサ生命株式会社シニアファイナンシャルプランアドバイザーの後藤久郎氏を講師としてお招きし、「健康経営優良法人」とSDGsへの取り組みについて講義を頂きました。今後も、定期的にセミナーを開催しSDGsへの取り組みについて推奨していきます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2021年07月03日(土)

亘理町清掃活動に仙南事業部名取営業所から清掃活動で集めたごみ処理の為塵埃車の支援を実施致しました。去年はコロナ感染拡大の影響で中止になりましたが今年は感染予防を実施して再開されました。今後も地域への貢献活動として参加して行きたいと思います。写真1写真2写真3写真4

アーカイブ

pagetop